転職をしようと思っているけど、どこを使ったら良いのか分かりません。
マイナビが有名だけど、実際はどうなのでしょうか
本記事は上記の悩みに答えていきます。
転職エージェントを使って転職をしようとする判断は非常に素晴らしく、成功の転職となることは間違いありません。
しかし、どこの転職エージェントを使って転職するか、という点が問題ですよね。
そこで本記事では、マイナビエージェントのサービス内容を全て解説していきます。
早速みていきましょう。
マイナビエージェントの求人数やサポート内容について
マイナビエージェントの求人数や、担当エリアなどをまとめた表が下記になります。
求人数 | 約40,000件 |
求人の質 | 第二新卒・中小企業中心 |
求人の職種 | 未経験OK・幅広い求人あり |
担当者の質 | 人によっては窮屈と感じる |
求人対応エリア | 関東が中心 |
スピード感のある転職 | 希望に応じて可能 |
年収交渉に対する姿勢 | 希望次第で可能 |
マイナビは求人数が約40,000件と、リクルートやdodaに比べて劣りますが、その分「非公開求人が多い」という特徴があります。
非公開求人とは、一般の転職市場には出回っていない求人のことで、一般求人よりも年収が高く、待遇面で優れている魅力があります。
また、マイナビは特に中小企業・第二新卒の求人に強みを持っているので、年齢やニーズが求人と合致すれば、満足のいく転職が必ずできるはずです。
マイナビエージェントをおすすめできるポイント
ここからは、マイナビエージェントをおすすめできるポイントをまとめたものが下記になります。
- 関東を中心に求人数が多い
- マイナビの中でも専門職が分かれている
- 第二新卒に強い
- 担当者の質が高く連絡がまめ
- スピード感のある転職が可能
- 年収交渉も対応してくれる
こういった感じになります。
関東を中心に、一部の東海エリアの求人が主になりますが、1つの1つの「求人の質」にかなり拘っているため、年収面はもちろん、求人に対するサポートがとても手厚いです。
履歴書の添削はもちろんですが、面接対策も何度でも対応してくれる誠意を見せてくれるので、転職希望者の不安を最大限無くしてくれる姿勢が見えます。
また、マンツーマンで対応してくれる担当者からの連絡がまめで、良い求人が見つかったらすぐに連絡をくれます。
「求人の取りこぼし」が絶対にない転職エージェントですので、スピード感のある転職をしたい人には特におすすめです。
マイナビエージェントを使うことに対するデメリット
一方で、マイナビエージェントのデメリットは何があるでしょうか。
デメリットと呼べるものを、下記にまとめました。
- 求人のエリアが限られている
- 大企業への転職は難しい
- 40代以降の求人には弱い
- 担当者からの連絡にストレスを感じてしまうことがある
こういった感じになります。
求人は関東を中心とした中小企業を扱っていますので、エリアが被らない人や、大企業へ転職したい人にはデメリットと言えます。
また、第二新卒・20台〜30代をターゲットにした求人となっていますので、40代以降で転職をしたいという人は、マイナビではなくリクルートエージェントの利用をおすすめします。
担当者の連絡は本当に熱心ですが、返って「しつこいな」と感じてしまう人もいます。
解決策としては「今すぐの転職でなくても大丈夫」と伝えるか、「週1の連絡にして欲しい」と素直に伝えましょう。
マイナビもリクルート同じく、担当者チェンジを簡単にできますので、担当者の相性が合わないときは素直に打診するようにしましょう。
マイナビエージェントは他の転職エージェントに比べてどう?
マイナビエージェントは、リクルートやdodaなどに比べて、1つ1つの「求人の質」がかなり高いです。
リクルートなどは「幅広く」扱って求人数自体を増やしているエージェントですが、マイナビは職種・業種を絞り、求人の質で勝負しているエージェントです。
また、元々高い求人の質に加えて、年収交渉も熱心に行ってくれる印象があります。
非公開求人に応募して、担当者の年収交渉が上手くいけば「年収1,000万円」にも届きますので、今よりも大幅に年収をあげたいというニーズにも応えてくれるということです。
マイナビエージェントをおすすめできる人の特徴
続いて、マイナビエージェントをおすすめできる人の特徴を、下記にまとめました。
- 関東・東海エリア在住
- 大企業よりも中小企業
- 担当者と密に連絡を取りたい
- スピード感のある転職をしたい
- 第二新卒・20代・30代で転職したい
こういった気持ちを持っている人であれば、マイナビで転職することをおすすめします。
中小企業が中心ではありますが、近年は大企業の影響力も弱まりつつあり、収入面においても「中小企業の方が高い」といった事例がたくさんあります。
しかし、マイナビは良くも悪くも、求人の職種が幅広いわけではありません。
ですので、マイナビと併せてリクルートやdodaに登録し、たくさんの求人を見てから希望の会社を決めることをおすすめします。
求人の質はマイナビで補完し、求人の量はリクルートとdodaで保管するということです。
リクルートと同じく、マイナビも「転職に成功したい」という気持ちがあるなら絶対に登録するべき転職エージェントですので、今のうちに登録して担当者と連絡を取りましょう。
マイナビエージェントの登録手順
最後に、マイナビエージェントの登録手順を紹介いたします。もちろん完全無料ですのでご安心ください。
手順は非常に簡単ですが、画像付きで解説していきますので、本記事通りに進めていただければと思います。
まずは、マイナビエージェントの公式サイトにアクセスをしましょう。
その後下の画像のような「転職支援サービス申し込み」という赤いボタンがあるのでクリックしましょう。
次に質問形式で進められるので、希望勤務地などを入力していきます。
それぞれの質問に、自分の状況を合わせて回答していきましょう。
質問は15問ほどしかありませんので、すぐに終わるはずです。
最後に、無料転職支援サービスに申し込むをクリックして、申し込みを完了させましょう。
申し込みが完了すると、メールで「◯月◯日に担当者から電話します」という連絡が来るので、時間だけ忘れないようにしましょう。
以上でマイナビの登録手順は終了です。
マイナビエージェントはおすすめの転職エージェント:まとめ
マイナビエージェントのサービス内容について解説をしてきました。
1つ1つの求人の質に拘ってくれている分、マイナビ経由で転職した人の満足度も高く、全体的に信頼できる転職エージェントです。
ぜひ成功の転職となるように、マイナビエージェントを利用してみてください。
コメント
[…] マイナビ […]